appx-5. 小テスト問題の自動生成: 4択問題や穴埋め問題など
プロンプト(AIに送信する入力文字)に「〇〇についての4択問題を2問作成してください。」と書いて送信してみてください。クイズ問題2問が作成されましたか。
何度も同じプロンプトを送信してみると、問題の内容が毎回変わります。また、内容だけでなく問題文の形式も一定でなく変化することがわかります。自分が望む形式で出力してほしい場合は、プロンプトの書き方を工夫する必要があります。
例えば以下のようにプロンプトで指示を詳細に書けば、基本的にはそのフォーマット指示通りに出力されます。
プロンプトの例
あなたはオンラインテストの開発者です。
「熱中症を予防する適切な行動を取るための判断ができる」の学習目標に到達しているかどうかを測定できる4択問題を5問作成してください。正解の選択肢も示してください。
各問題は、下の<問題フォーマットの例>のようなフォーマットで書いてください。改行も省略しないでください。
<問題フォーマットの例>
1. AI技術の基礎に対する理解とは別に、「教育・リテラシーの原則」で強調されるべきことはどれですか。
A) 国際コンセンサス
B) 格差と分断の防止
C) 自動化と安全性
D) データの有効利用
正解: B) 格差と分断の防止
解説: 教育・リテラシーの原則では、AIに関する知識と理解の平等な提供やリテラシー向上を通じて、格差と分断の予防が重要視される。
練習(任意): 小テスト問題を生成するときに各問題の解説も出力されるようにしてください。そうなるようなプロンプトを考えて、入力し、実際に生成してみてください。
最終更新日時: 2025年 09月 20日(土曜日) 01:58